当院はこんなところ
院内研修会(医療安全管理)をおこないました
#0013
【院内研修会(医療安全管理)をおこないました】
こんにちは。 天気が不安定ですが。体調を崩されませんよう気をつけてお過ごし下さい。
先日、当院では院内研修会を行いました。 研修会は定期的に全スタッフで行っております。
今回のテーマは『医療安全管理』でした。
偶発事故や院内感染防止、滅菌、消毒などの目に見えにくい部分も改めて見直しました。 医療従事者として自分自身を守る知識や対策、患者さんが安心して診療に臨めるように全員が参加型で取り組んでおります。
患者さんにとって滅菌や消毒の状態を確認する事は中々難しいところです。 当院ではそのような不安をなるべく取り除き、安心して来院出来るよう心掛けております。
また今後の課題や改善できるところはないか確認し、常にレベルが落ちないよう向上を目指しています。
ですので安心して当院に足をお運び下さい^ ^ 気になる事があればなんでもお尋ね下さい。
©大手町の歯医者、歯科 | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1F
当院はこんなところ(お花)
#0010
【当院はこんなところ(お花)】
当院の受付には必ずお花が生けてあります。
お花に交換の時期がくると 院長が花瓶を持って出かけていき、 気づくとまた綺麗なお花が生けてあります。
とても散りやすい花を飾ってしまうことがあり、受付が花びらだらけになって困ったこともありましたが こっそり院長がお花の名前を付箋で記していることもあり、スタッフ間ではどんなお花を飾るのか少し楽しみでもあります♬
来院された際に気にしてみてください(^^) 院長こだわりのお花が生けてあります♪
当院はこんなところ(カウンセリング)
#0008
【当院はこんなところ(カウンセリング)】
当院では、患者さんごとに資料を作成し、治療前にカウンセリングを行っております。
人は、虫歯になりやすい人、歯周病になりやすい人、それぞれ口の中が異なり環境状態も違います。そのため、その人に合った治療を考えることが大切なのです。
個室のカウンセリングルームでDrが患者さん一人一人と向き合います。患者さんの話を聞き、悩みや疑問を相談しやすい環境を作ることで、コミュニケーションを取りながら、患者さんにとって何が一番ベストかを一緒に考えていきます。
検査や治療は勿論大切ですが、カウンセリングを行うことにより、現在の自身のお口の中の状態を理解でき、今後の治療期間、費用など治療前に把握することができます。
話しやすさ、説明のわかりやすさをモットーに安心して治療が受けられる様、スタッフ一同心掛けております。
当院は健康保健取り扱い医療機関でございます。虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療を基本に、予防治療、ホワイトニング、審美治療、矯正治療、インプラント、口腔外科、再生療法もおこない「一般的な歯医者の治療~専門的な歯科治療」まで幅広い対応ができる体制をとっております。地下鉄大手町駅直結、JR東京駅、丸の内エリアからもアクセス便利な立地の歯科医院でございます。東京駅丸の内北口から徒歩4分、丸の内エリアに隣接する歯医者です(丸の内永楽ビル様より徒歩30秒、丸の内センタービル様、新丸の内センタービル様、日本生命丸の内ガーデンタワー様より徒歩2分、新丸の内ビル様より徒歩3分、丸の内北口ビル様、日本生命丸の内ビル様より徒歩4分)。日本歯科大学東京短期大学院外研修施設。